BONEFISH 新天地!こんなところにも!
エクスマウス湾 & ニンガルーリーフ
 とうとう発見されました!以前から、ボーンフィッシュの生息はオーストラリア各地で確認されていたのですが、サイトフィッシングで釣れる場所を、ソルトフライ・マニアなガイドたちが探しておりました。どこかにあるはずのボーンフィッシュの新天地。それがここ、オーストラリアの西海岸にありました。エクスマウス湾内のシャローフラットに群れで現れます。ウェーディングやボートからサイトフィッシングで狙ってみてください。ボーンフィッシュ以外にもゴールデントレバリーやクイーンフィッシュはもちろん、ジャイアントへリング、パシフィック・ターポン、オージー・パーミット、マックツナなども狙う事が可能です。
       弊社が手配するエクスマウス(Exmouth)/ニンガルーリーフのガイドは、弊社が古くから付き合いのある信頼できるフライフィッシング・ガイドですので、安心してお任せください。まだまだガイドも少なく、地元オーストラリアでも大人気ですので、お問い合わせはお早めにお願いいたします。SaltFlyFisher2009誌
      P.118に夷谷の記事が載っております。
7日間の場合のモデルプラン
| 
                   1日目  | 
                  
                   日本 →  | 
                  
                   機内 泊  | 
                
| 
                   2日目  | 
                  
                   パース → エクスマウス →  | 
                  
                   エクスマウス 泊  | 
                
| 
                   3日目  | 
                  
                   3日間  | 
                  
                   エクスマウス 泊  | 
                
| 
                   4日目  | 
                ||
| 
                   5日目  | 
                ||
| 
                   6日目  | 
                  
                   エクスマウス → パース →  | 
                  
                   機内 泊  | 
                
| 
                   7日目  | 
                  
                   日本  | 
                  
参考情報
| 
                   対象魚  | 
                  
                   ・ボーンフィッシュ、オージー・パーミット、ゴールデントレバリー、クイーンフィッシュ、GT、ジャイアントへリング、パシフィックターポンなど  | 
                
| 
                   シーズン  | 
                  
                   ・通年  | 
                
| 
                   フライ  | 
                  
                   ・9フィート #8〜#10 / WF-F、クリアティップ、ファストシンクティップorSTヘッド / 12lbs.〜20lbs.クラスティペット+30〜40lbs.ショックリーダー / クレイジーチャーリー、クラウザーミノー、デシーバー、ピンクシング、ポッパー、クリースフライなど  | 
                
| 
                   服装など  | 
                  
                   ・速乾素材の長袖長ズボン、偏光グラス、キャップ/ハット、日焼け止めグッズ、上陸用ソールのしっかりしたシューズ、虫除け、かゆみ止め、レインジャケット など  | 
                















